webサイトからblogへ移転しました。どぞ、よろしく。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日は、世間でいうところのシルバーウィークの
半ばなんである。
高速道路の大渋滞を見ていると、なんだかなぁと思う反面
どこかへ行きたいよね、と思うのも人情なんであるけれど。
相方が起きてきません(泣)
とりあえず、オイル交換でもしてくるかぁ。
PR
半ばなんである。
高速道路の大渋滞を見ていると、なんだかなぁと思う反面
どこかへ行きたいよね、と思うのも人情なんであるけれど。
相方が起きてきません(泣)
とりあえず、オイル交換でもしてくるかぁ。
GWが空けた瞬間から、アクセル全開で走ってきて、もう5月も終わり。
自分の仕事しながら、部下の仕事の進捗管理もやりながら、あっちへ
出張、こっちで打ち合わせ・・・。
気がついたら、29日で35歳になってました・・・。
四捨五入したら、40でっせ、あ~た。
ひとつの節目なでしょうな。
肩こりひどい、頭痛い、やっぱり代謝が落ちているような気がします。
・・・明るく行こうぜ、ベイベー。
自分の仕事しながら、部下の仕事の進捗管理もやりながら、あっちへ
出張、こっちで打ち合わせ・・・。
気がついたら、29日で35歳になってました・・・。
四捨五入したら、40でっせ、あ~た。
ひとつの節目なでしょうな。
肩こりひどい、頭痛い、やっぱり代謝が落ちているような気がします。
・・・明るく行こうぜ、ベイベー。
http://www.kahoku.co.jp/news/2009/05/20090513t13035.htm
指導していた学生に対し、何の指導もせず放置プレー状態であった
結果、自殺に追い込んでしまったのだという。
准教授であることから、自分自身がプレーヤーである傍ら、
指導するものとしての立場を両立させることは大変なのは
わかります。私も、正直、思い巡らすことは多々あるんで。
その方法ってのは、会社組織においては、ある意味死活問題
になるんで、否が応でも学ぶことになるんですが・・・。
大学組織だと、そういう風土ってのはないのかなぁ。
・・・国立大学ってのは、結構個人主義的風土が強いような
雰囲気もなくはないですが。
我が母校のことで、こういうニュースはいただけないと
思って一筆啓上。
指導していた学生に対し、何の指導もせず放置プレー状態であった
結果、自殺に追い込んでしまったのだという。
准教授であることから、自分自身がプレーヤーである傍ら、
指導するものとしての立場を両立させることは大変なのは
わかります。私も、正直、思い巡らすことは多々あるんで。
その方法ってのは、会社組織においては、ある意味死活問題
になるんで、否が応でも学ぶことになるんですが・・・。
大学組織だと、そういう風土ってのはないのかなぁ。
・・・国立大学ってのは、結構個人主義的風土が強いような
雰囲気もなくはないですが。
我が母校のことで、こういうニュースはいただけないと
思って一筆啓上。
http://www.sanspo.com/geino/news/090506/gnc0905060503000-n1.htm
損得勘定で考えることが本当にいいことかどうかはわかりませんが・・・。
自分にとって、本当に得になるかどうかってことが、わかってるんでしょうかねぇ
この方。
浮気されたのは、純粋に気の毒な話だと思いますが・・・全部暴露せんでもねぇ。
結局は人ごとなんでしょうか。我が事なら、ここまでいいたくないですが、恥ずかしくて。
世の中、いろんな人が居すぎて、何が一般的なのかわからなくなっているので
巧いこと、言いたいこと書けませんが。
自分はこういう人とは結婚できんわ・・・後々怖くて。
損得勘定で考えることが本当にいいことかどうかはわかりませんが・・・。
自分にとって、本当に得になるかどうかってことが、わかってるんでしょうかねぇ
この方。
浮気されたのは、純粋に気の毒な話だと思いますが・・・全部暴露せんでもねぇ。
結局は人ごとなんでしょうか。我が事なら、ここまでいいたくないですが、恥ずかしくて。
世の中、いろんな人が居すぎて、何が一般的なのかわからなくなっているので
巧いこと、言いたいこと書けませんが。
自分はこういう人とは結婚できんわ・・・後々怖くて。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090503-490071.html
みなさんご存知のことと思いますが、忌野清志郎さんが、逝ってしまいました。
RCサクセションっていうと、自分より、もう少し年上の世代の人の方が、
詳しいんでしょうが、自分が中学生だった80'sにも活躍してましたので、
よく覚えています。
特に、LIVEで面白いことをやってくれるという意味で、存在感のある人でしたねぇ。
たぶん、あちらから、遊びに来ちゃったりして、インパクトをさらに与えてくれたりして・・・。
寂しいね。合掌礼拝。
みなさんご存知のことと思いますが、忌野清志郎さんが、逝ってしまいました。
RCサクセションっていうと、自分より、もう少し年上の世代の人の方が、
詳しいんでしょうが、自分が中学生だった80'sにも活躍してましたので、
よく覚えています。
特に、LIVEで面白いことをやってくれるという意味で、存在感のある人でしたねぇ。
たぶん、あちらから、遊びに来ちゃったりして、インパクトをさらに与えてくれたりして・・・。
寂しいね。合掌礼拝。
3年に一度の恒例になりました、免許証の更新に行きました。
3年に一度か…なんとか5年に一度にしたいもんだ…。
さて、免許制度が変わり、めでたく中免(中型自動車の限定)
になったわけだが、限定と聞くと…ね。
解除しようかな。10回試験場へ行っても4万弱。
教習所なら約8万。
試験に使う車両は、意外に小さいらしいので、思いきって、一発合格を
狙っても良さそうです。
後は、路上で培った悪癖をなんとかすべし…かな。
3年に一度か…なんとか5年に一度にしたいもんだ…。
さて、免許制度が変わり、めでたく中免(中型自動車の限定)
になったわけだが、限定と聞くと…ね。
解除しようかな。10回試験場へ行っても4万弱。
教習所なら約8万。
試験に使う車両は、意外に小さいらしいので、思いきって、一発合格を
狙っても良さそうです。
後は、路上で培った悪癖をなんとかすべし…かな。
しかし、アレだ。
スキー場にいなくて、ただ寒いだけなんてなぁ、
非常に耐えがたいわ。
スキー場にいなくて、ただ寒いだけなんてなぁ、
非常に耐えがたいわ。
日本海側は、大雪が続いてますねぇ。
こちら、愛知は、ちらついたくらい。
風流だねぇ…ですみますが…。
私、富山出身で、実家が気にならないわけではないが。
慣れてるから…と言っても、親ももう若くないし。
皆さんのところは、どうですか?
こちら、愛知は、ちらついたくらい。
風流だねぇ…ですみますが…。
私、富山出身で、実家が気にならないわけではないが。
慣れてるから…と言っても、親ももう若くないし。
皆さんのところは、どうですか?
建国記念日・・・ですよね?
自信がなくなってきた。
就職して以来、カレンダー上は、休日では
なくなってしまったので…。
みんな、楽しんでるんだろうなぁ。
あんまり気にはならなくなったけれどもね。
自信がなくなってきた。
就職して以来、カレンダー上は、休日では
なくなってしまったので…。
みんな、楽しんでるんだろうなぁ。
あんまり気にはならなくなったけれどもね。
脳梗塞かぁ…。
えらいことですよ、これは。
楽しみだったんですがね。
回復して欲しいんですが、もう、指揮は
とれないんだろうなぁ。
次の人選、裏で進んでるんだろうか。
嫁は、職場の食事会で、まだ帰らず。
引きこもりにならないだけ
いいかと思うんだが…。
盛り上がっているなら、それもよかろう。
えらいことですよ、これは。
楽しみだったんですがね。
回復して欲しいんですが、もう、指揮は
とれないんだろうなぁ。
次の人選、裏で進んでるんだろうか。
嫁は、職場の食事会で、まだ帰らず。
引きこもりにならないだけ
いいかと思うんだが…。
盛り上がっているなら、それもよかろう。