忍者ブログ
webサイトからblogへ移転しました。どぞ、よろしく。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

http://www.kahoku.co.jp/news/2009/05/20090513t13035.htm

指導していた学生に対し、何の指導もせず放置プレー状態であった
結果、自殺に追い込んでしまったのだという。


准教授であることから、自分自身がプレーヤーである傍ら、
指導するものとしての立場を両立させることは大変なのは
わかります。私も、正直、思い巡らすことは多々あるんで。

その方法ってのは、会社組織においては、ある意味死活問題
になるんで、否が応でも学ぶことになるんですが・・・。

大学組織だと、そういう風土ってのはないのかなぁ。

・・・国立大学ってのは、結構個人主義的風土が強いような
雰囲気もなくはないですが。

我が母校のことで、こういうニュースはいただけないと
思って一筆啓上。
PR
http://www.sanspo.com/geino/news/090506/gnc0905060503000-n1.htm

損得勘定で考えることが本当にいいことかどうかはわかりませんが・・・。

自分にとって、本当に得になるかどうかってことが、わかってるんでしょうかねぇ
この方。

浮気されたのは、純粋に気の毒な話だと思いますが・・・全部暴露せんでもねぇ。
結局は人ごとなんでしょうか。我が事なら、ここまでいいたくないですが、恥ずかしくて。

世の中、いろんな人が居すぎて、何が一般的なのかわからなくなっているので
巧いこと、言いたいこと書けませんが。

自分はこういう人とは結婚できんわ・・・後々怖くて。
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20090503-490071.html

みなさんご存知のことと思いますが、忌野清志郎さんが、逝ってしまいました。

RCサクセションっていうと、自分より、もう少し年上の世代の人の方が、
詳しいんでしょうが、自分が中学生だった80'sにも活躍してましたので、
よく覚えています。

特に、LIVEで面白いことをやってくれるという意味で、存在感のある人でしたねぇ。

たぶん、あちらから、遊びに来ちゃったりして、インパクトをさらに与えてくれたりして・・・。

寂しいね。合掌礼拝。
「白い恋人」

ヤフオクに出品する奴もする奴だが、買う奴も買う奴だろぉ。

1000円⇒4000円。

何かんがえてんでしょうね。

不勉強で申し訳ないんだが、ところで、賞味期限ってのは、誰が決めるん
でしょうね。
お上が定めた基準でもあるんでしょうか。

知ってる?
内山信二クン。
なんと、17歳のときから同棲してましたか。
しかも、介護支援の会社まで経営してましたか。
でもって、別れ話で泥沼ですか・・・。
なんか、あの、父親そっくりなかわいらしい子役の
あの子が、ただの金満なオッサンに見えてきてし
まったよ。


飯田圭織さま。
結婚&妊娠の発表の翌日に、ファンの集いで
バスツアーがあったようですねぇ。
「今更、何話せっていうんだよ!」
ファンの気持ち、分からなくもないなぁ・・・。
しかも、あんなにしょぼい企画でさぁ・・・。
ひでぇな。


いずれにしても、イメージダウンだよねぇ。
野口健さん チョモランマ登頂 チベット側から

ネパール側からは達成済み。

両方から登頂に成功した日本人は8人目だそうです。

一体何なんですかね。

殺した母親の頭を持ち歩いてネットカフェ行ったりとか
して。

う~ん・・・家庭の中で何があったんでしょう。

2chに書き込みがあったとかなんとか言われてますが
(本人かどうかは知らないけど・・・その手の書き込み
なんて、ざらなので)

見てて寒気がしました。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070425-00000027-dal-ent

子供の名前だそうです。

よく考え付く。

申し訳ないんだが、個人的には、かなりヒキヒキ。
長崎市長が、また襲われた。

心肺停止状態だという。

過去に襲撃された時とは事情が違うらしい。

広島市長や長崎市長は、世界に反戦メッセージを発信する
役目を持った、ある意味特殊な存在であったりするもんだから
いわゆる主義者の犯行かと思ったら・・・。

暴力団の犯行だという。

一説によれば、ちょっと前に騒がれた、一連の談合事件
の影響ではないかと言われている。

首を横に振りながら、溜息吐息。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070326-00000170-jij-soci

加護ちゃん引退だそうです。

えらそうなことは言えませんが、少女たちのお手本であるべき人ですからね。
どっちかといえば、「ダメダメ」って言わなきゃいけない立場でしょうからやむなし
ということですね。

どうするんでしょうね・・・。あ、一緒にいた男に責任とってもらえばいいのか。

以上、平凡すぎて、個人的なことが書けない私でありました(爆)


毎日新聞から

例年、ワカサギの氷上穴釣りでにぎわう群馬県高崎市の榛名湖。
今年は暖冬の影響で湖面が結氷せず、地元の漁業協同組合は29日、
解禁を断念した。同湖で本格的に穴釣りが始まって25年たつが、
初の「異常事態」という。
「不二家の製品は店頭から撤去致しました…」

と貼り紙があり、どれどれ…と見てみたら。

あ、棚に空白地帯があり。
ここ、ルックチョコがあったのかしら…とか、これ、ミルキーかしら…とか。

12年前の食中毒がなんとかって言ってます。しかるべき処置はとっていたようなれど。

こりゃ、逝ったな。

不安で買わないもある。
個人的には、商品性はあまり気にしちゃいませんが。
抗議の意味で不買運動はあるかな。

フランチャイズの店長さんには気の毒で仕方ない。
なんか、殺した上に、バラバラにするとかいって…。
ものすごい執念だよねぇ。

寒いなぁ…、寒いっ!

#写真は内容とは関係ありません(爆)



今、ニュースを見てまして。

乱気流による事故で過失致死傷に問われ、高裁でも無罪になった事件。

調査報告書って、再発防止以外の目的には、使ってはいけない。
そんな国際条約があるらしいです。

裁判の証拠に採用される恐れがあるとなると、正しい報告書が書けなくなる…
かな、やっぱり。

日本が批准してるかは分かりませんが…。
だとしたら、ちゃんとルールは作らないといけない。
そんな結論になるんでしょうか。

#また、雑学が増えた。
青島幸男さま(12月20日)
岸田今日子さま(12月17日)

お悔やみ申し上げます。

われわれ庶民は、非常に驚いております。

お疲れ様でした。

青島幸男っていうと・・・私には、やっぱり「追跡」。
岸田今日子っていうと・・・「みなさんのおかげです」。

思うこと人それぞれでしょうけど・・・「あの頃」みたいなものを
思い出すきっかけが無くなるっていうか、亡くなるっていうか。

寂しいですね。
ソウルで、大雪のため、競馬が中止になり、
客が暴動を起こしたらしく。
しっちゃかめっちゃか。
市内はパニックで…。
日本も新潟から北は大雪みたいですね。
大丈夫か?といいながら、うらやましいと言うか。

この近辺では、あんまり、そんな感じには聞こえないです。
それなりなんでしょう。

技選、間に合うんでしょうか。
青森、富山市を第1号認定へ=市街地活性化、支援手厚く-政府
(時事通信よりいただいてます)


 政府は16日、8月施行の改正中心市街地活性化法に基づき、青森市と富山市の中心市街地活性化基本計画を、国が補助金などで重点的に応援する「第1号」として認定する方針を固めた。両市は早ければ週内に計画を国に提出し、来年1月にも安倍晋三首相が認定する見通し。
 改正法は、商店街の「シャッター通り」化が目立つ中心市街地をにぎやかな空間に再生し、都市機能を集約して高齢者も徒歩などで移動できるコンパクトなまちづくりを後押しするのが狙い。 

========

やっぱり、買い物は地元の街へ行かなきゃね。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061216-00000020-mai-bus_all


4700台、100億・・・。

他人事ではないですよ。

個人的な事、いっていいでしょうか?

浸水してないんだったら、素性については百も承知で買います!
って言う人、いるだろうなぁ。私もそうなんですけどね。

#実際問題として、保証できないもんは、やっぱり売れないですよ。
どう考えてもね。

“いじめ、厳罰化に疑問”

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061203-00000035-jij-pol


停学処分も辞さないとか、そういう類のお話なようですが、
それにたいしてなんの効果も得られないのではないか・・・と
いうことのようで。

教師がちょっとでも手を出せば体罰だとか言われて、学校じゃ
あんまり大したことが出来るわけじゃないんだろうから、これ
くらいはいいんじゃないのかと。

どうも、友達みたいな、「馴れ合い感覚」なってきてしまって
いるようなので・・・。

昔からいじめはあるよ。

なんか陰湿になっているんでしょうかね。
最後に卒業式やってから10年経っているので、よくわかんないん
ですけど(爆)、どう思われます?
カウンター
延べ
人さま、いらっしゃいませ。
Profile
HN:
takechan
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/05/29
職業:
エンジニア
趣味:
スキー・クルマ・ピアノ・山登り・散歩
自己紹介:
双子座A型八白土星。
おおよそこんな奴(クリッククリック♪)ですわ

好きなものはアウトドアで、嫌いなものは月曜日。
どぞ、よろしくぅ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ビジターさん
アクセス解析
最新記事
(02/08)
(02/08)
(02/07)
(02/03)
(02/02)
最新CM
(02/02)
(01/31)
(01/31)
(11/05)
(05/28)
最新TB
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]