忍者ブログ
webサイトからblogへ移転しました。どぞ、よろしく。
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

災害派遣で東北へ向かってるんだと思います。
兵庫県からの選抜隊。何キロ連なってる?
昔住んでいた街とは思えない状況…。

頑張れ~。

3月12日6時43分。中央道駒ヶ根。



PR
また相方が起きないとこまるので、作戦を変えて、
寝る前に出ることにした(笑)


着いたのは、立山。
富山側から侵入…じゃなくて入山。12年振りです。


…バスのチケットを買ってから実際に乗るまで
待つこと2時間半。


昔、こんなにこんなに込んでたかなぁ。
東海北陸道のせいかも知れないな、うん。



昨日といい今日といい…。

鯉はいいですなぁ、涼しげ。

@豊田市 鞍ヶ池公園



最近は、ドライブと雨がセットだよ…(涙)
清里にて。



3年に一度の恒例になりました、免許証の更新に行きました。
3年に一度か…なんとか5年に一度にしたいもんだ…。
さて、免許制度が変わり、めでたく中免(中型自動車の限定)
になったわけだが、限定と聞くと…ね。

解除しようかな。10回試験場へ行っても4万弱。
教習所なら約8万。

試験に使う車両は、意外に小さいらしいので、思いきって、一発合格を
狙っても良さそうです。

後は、路上で培った悪癖をなんとかすべし…かな。
いや、あんまり関係ないかぁ?

指導員研修会@朴の木 の帰り道…(;´д`)



たまには外食を、ってんで、わざわざセントレアへ行ったわけであるが、
風があまりに強くて、スカイデッキには居られないのでありました。



しかし、アレだ。

スキー場にいなくて、ただ寒いだけなんてなぁ、

非常に耐えがたいわ。
昨日から、全日本スキー連盟の公認指導員検定があるから。

仲間の冷やかしだよん。



今、旧丹生川村の、ほおのきに到着。

R158の状況は…

大半が凍結路面!
一つ間違えたらコースアウト?

走り出したら止まりたくない。


そんな感じかな。



日本海側は、大雪が続いてますねぇ。

こちら、愛知は、ちらついたくらい。
風流だねぇ…ですみますが…。


私、富山出身で、実家が気にならないわけではないが。
慣れてるから…と言っても、親ももう若くないし。

皆さんのところは、どうですか?
やっとこさ、再開する気になった!

日本中、おんなじ天気だろうけど…。

うちの近所では、多分最初で最後だろう、雪景色。



タクシー仕様のMR2

もちろん、営業してたら、白タク確定。

(寸法に規定がある。MR2では、認可はおりない)



脳梗塞かぁ…。
えらいことですよ、これは。
楽しみだったんですがね。

回復して欲しいんですが、もう、指揮は
とれないんだろうなぁ。

次の人選、裏で進んでるんだろうか。


嫁は、職場の食事会で、まだ帰らず。
引きこもりにならないだけ
いいかと思うんだが…。
盛り上がっているなら、それもよかろう。
今日11月13日。
CMでお馴染のところにて
バイクを売りました。

走行できるので、値段が付きました(笑)

青春時代が、また遠くなった気がします。

乗りたくなったら、また借りようかな。
ご無沙汰。
11月11日。結婚式を挙げました。

地元富山は、雨、雨、雨。
波乱のスタートだ(爆)



タモリが、人の番組にゲストで出るのも珍しいが…イグアナやった!感動したっ
( ̄^ ̄)
コオロギが鳴く季節。
今も、外で鳴いてますわ。

なのに…、さっき(と言ってもアレだね。
8時半くらいかと。)

ツクツクホウシが鳴いてた…。

ま、何はどうあれ、秋ですわ。
安倍首相、辞任ですか。

率直に思ったのは、

あれ? 国会が始まったばっかりなのに?いきなり?
ってなことでした。

世界が大騒ぎですなぁ。

年内までかなぁ…と思ってたんだが…。


どうでもいいが、福島瑞穂の話し方が好きになれません。
カウンター
延べ
人さま、いらっしゃいませ。
Profile
HN:
takechan
年齢:
50
性別:
男性
誕生日:
1974/05/29
職業:
エンジニア
趣味:
スキー・クルマ・ピアノ・山登り・散歩
自己紹介:
双子座A型八白土星。
おおよそこんな奴(クリッククリック♪)ですわ

好きなものはアウトドアで、嫌いなものは月曜日。
どぞ、よろしくぅ。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
ビジターさん
アクセス解析
最新記事
(02/08)
(02/08)
(02/07)
(02/03)
(02/02)
最新CM
(02/02)
(01/31)
(01/31)
(11/05)
(05/28)
最新TB
ブログ内検索
バーコード
忍者ブログ [PR]